

くぐれたよ「ばぁ✨」

ほし組(3歳児)
食育「よく噛んで食べよう」

ご飯を30回噛んで食べてみよう
「1、2、3、4・・・モグモグモグ」

リンゴはシャリシャリ音がする♪

つき組(4歳児)
ご飯をよく噛んで食べると「甘くなった!!」と発見

よく噛むと良いことがいっぱい
頭も良くなるし、虫歯にもなりにくいし、味もよく分かるし、太りにくい!

にじ組(5歳児)
食育「味わう」
味覚の基盤「甘味・酸味・塩味・苦味・うま味」を舌で感じる体験をしました

「うわっ!苦い(>_<)」「これ甘いな」「レモンみたい」

「これおいしい👍」

うま味の出汁(かつお節、煮干し、昆布)を体験「いい匂いしてきた」

うま味最高!!

つき組(4歳児)
スタンプ遊び、優しく押してねー!

ほら、みて♪

綺麗な模様ができたよ^_^

たんぽぽ組(0歳児)
どろんこあそびを全身で楽しみました✨

ちゅうりっぷ組(1歳児)
ガガガガガガーーー工事中です!

幼児組
かわいいでしょ♡

お家をリフォーム

ぬりぬり・・・

ペインティング♪

ペタペタペタ🖐🖐🖐

ふふふっ、こんなお顔になっちゃった(^_^)

ぜーんぶ赤にするぞ

にじ組(5歳児)
絵画の課業
ドット絵を描こう

ポンポン、にじができた!

たんぽぽ組(0歳児)
初めてのモザイクステッキ✨上手にさせたよ!!

幼児組
水ボールを頭で割って「つめたー!!」

「こんな色になってきたでー!!」

ペットボトルを押すと魚が下に動くのを知って、何度もプッシュ‼
実験みたいで楽しいね♡

さくら組(2歳児)
プシューー!

ゴシゴシ・・きれいになってきたかな?

バイキンマンをやっつけろ!

幼児組
いらっしゃいませ、メロン屋さんです🍈

ここからこうつなげてこう流します(^_^)

洗濯ごっこ♪ピカピカにしまーす✨

干して乾かして・・

おいしい梅干しができますように

かんぱーい♪ごくごく...

さくら組(2歳児)
ポタポタポタ・・・

カタツムリの散歩を観察中🐌

水浴び最高!!

アワアワいかがですか?

梅ジュース作り
ヘタをとります

梅と氷砂糖を瓶に入れていきます

できた!梅ジュースができるの楽しみ♫

たんぽぽ組(0歳児)
ばぁ♡

ちゅうりっぷ組(1歳児)
脱線しないようにそーっとそーっと

つき組(4歳児)音楽♪

カスタネットとタンバリンと鈴を「山の音楽家」の曲に合わせて演奏しました♫

今日もお水遊び♪
いくよー!プシューーー!!

泥んこの感触、初体験☺

泥道を車が走ります💨

ジャンプ!

いくよー

ちょっとドキドキするけど大丈夫☆

あーおもた

泥んこパック中

こっちにもお水くださーい! はーい♡

しっかり固めてーここに水を流すよー!

ギッコンバッタン

あーーー落ちる落ちる💦

一緒にせーの、ジャンプ!

気持ちいい☆

ジャブーーン!

さくら組(2歳児)
ちゃんと手すり持って降りてるよ♪ 水遊び行ってきまーす!

アワアワアワ~フワフワフワ~

シャワーの雨だーーー!

ふー♡

「アイスクリームひとつくださーい」

幼児組
玉ねぎの皮むきお手伝い🧅
今日の給食は肉じゃがです

赤ちゃんが乗るバギーをピカピカにします✨

ゴシゴシ

きれくなってきたよ♪

たんぽぽ組(0歳児)
タンポで絵の具あそびをしました

たーくさんトントンしました♪

たんぽぽ組(0歳児)
お水、気持ちいいな♪

ちゅうりっぷ組(1歳児)
泡でごちそう作り♡

さくら組(2歳児)
せーの!プシューーー💦

泡でランチ作り🍽
おいしいの作るから待っててね

水の掛け合いっこ♪それーーー💦😆

幼児組
ジェンガ大会

そーっと、そーっと

倒れないかな?ドキドキ

にじ組(5歳児)
課業でそれぞれの違うところと同じところ探しをしました

同じところ「目がある」「耳がある」「しっぽがある」
違うところ「耳の大きさ」「毛が長い」「うろこがある」「食べてるもの」

同じところ「家が一緒」「服が一緒」
違うところ「声」「長ズボンと半ズボン」

幼児組
玉ねぎの皮をめくります
どこまでめくったらいいの??
今日の給食はポトフです♡

水袋をポチャーーーン!!

霧吹きシュッシュッ💦

掛け合いっこ
つめたい!!

頭から気持ちいいーー☆

ちゅうりっぷ組(1歳児)
ばぁ♡

さくら組(2歳児)
今日は泥んこ遊び♪

ガガガガガガーーー

バケツにお水を汲んで川まで運びます

工事中です!

幼児組
泥んこの池にジャンプ!!

それー

ヤッホーー!

車が通ります

みててね♪ジャンプ








また泥んこ遊びしようね♪

さくら組(2歳児)
今日も虫探し
あっ、みつけた!!まてまて~


いてるいてる👀

さくら組(2歳児)
ミミズ発見!

みんな集まって観察中

公園で捕まえたキアゲハ🦋

少しの間お部屋に放して近くで飛ぶ様子を観ました
優しくそーーーっとね🦋

ほし組(3歳児)
積木の日です

課題は「花と太陽」

バランス良くできるかな?(^_^)

つき組 (4歳児)課題「屋根」
斜めに積木をのせるのが少し難しいけど両手を使えば大丈夫!


にじ組(5歳児)
課題「橋」

橋の上に人形を乗せてみよう♪


こーーーんなに長い橋ができたよ(^_^)

絵本「もくもくやかん」

やかんの真似しよー
もくもくーー

ほし組(3歳児)
一緒にパズルしよう♪

幼児組
電車遊び

運転する人も乗りたい人も、かわりばんこで楽しく仲良く遊べました^_^

今年ピーマン初収穫!
無限ピーマンにしていただきました☆

幼児組
リレー対決!

はやいはやい💨

がんばれー

今日はウキウキデー♪
メリーっこ公園に集合!
風を感じたり・・・

改札を ピッ と通って・・・

電車に乗ります🚃

お兄ちゃんと一緒にシュッシュッポッポ

パトカーも出動!ウウウーー🚔

ピッ ピッ♪


クルクルまわるよ

次は阿波座駅~

しゃぼん玉、まてまて

お肉焼けましたよー

クルクル回るかな

まてまてーーー!

おいしいのんできました♪

おいしそう(^_^)

いただきます☆


じょうずじょうず、おいしく焼けたかな?

みーつけた!


おいしそうに焼けたね

ちょうちょつかまえた!


公園から帰ったらお庭で給食を食べました
おいしいね♪

イエーーーイ!

さくら組(2歳児)
みんなで手を繋いで公園へ向かいます☺
いってきまーす!

ちょうちょつかまえた!!

ぐふふふふ

泥パック中です♪

ほし組(3歳児)
縄をクルッとまわしてピョン!できた☆

にじ組(5歳児)
走り縄跳びの練習
大きく腕を回して~

みんな上手!

今日は歯科健診でした🦷

お口を大きく「あーーん」とあけて歯をみてもらいました

たんぽぽ組(0歳児)
よいしょ♪

ちゅうりっぷ組(1歳児)
ふーーーーーーー

幼児組
うんとこしょ どっこいしょ!

綱引きからの電車ごっこ🚃🚃🚃