2023/6/29

きせつ

幼児組
たなばた会で披露する歌の予行練習をしました♪
「ホ!ホ!ホ!ホ!  ユレユレユレユレ♫」歌って踊ります

きせつ

「おばけなんてないさ おばけなんてうそさ♪」
「あるこう あるこう わたしはげんき~」
当日は緊張して前に出ない子いるかもしれませんが・・・お楽しみに(^o^)

きせつ

ピーマンがたくさん実りました!

きせつ

5個収穫しました
みんな大好きな無限ピーマンにして食べました(^_^)

きせつ

トマトがひとつ赤くなりました☆

きせつ

トマト初収穫です♪ 水遊びの後みんなで分けて食べました
とても甘いトマトでした❤

きせつ

小玉スイカも実っています

きせつ

さくら組(2歳児)
水遊びをしました
色水をカップに入れてゼリーを作ったり・・・

きせつ

きせつ

気持ちいいね☆

きせつ

幼児組
ミストシャワー最高!!

きせつ

お水が出てきた出てきた(^_^)

きせつ

お水をまいています

2023/6/28

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
お水をすくって ジャーーー
その繰り返しが楽しいね♪

きせつ

穴から出てきたお水をつかまえた☆

きせつ

お水が出てきたよ

きせつ

にじ組(5歳児) 
三つ編みに挑戦

きせつ

きせつ

にじ組(5歳児)課業「言葉」
ひらがなカード合わせゲーム

きせつ

んーーーどこかなー 
にてるけどちょっと違うなぁ・・

きせつ

せいかーい!

2023/6/27

きせつ

幼児組 今日は泥んこあそび&水あそび
スポンジ積木をきれいにゴシゴシ・・アワアワアワ(^o^)

きせつ

ジャンプ!!

きせつ

泥団子に泥んこジュース「おいしいよ♪」

きせつ

にじ組(5歳児) 課業「環境認識」
色の三原色で色をつくりました

きせつ

「むらさきになったー!」「オレンジになったー!」「ピンクかわいいー」

きせつ

そして最後には「全部混ぜてみたら何色になるんだろ」とぜーんぶ混ぜてみると…
「!!」

2023/6/26

きせつ

たんぽぽ組(0歳児)
2人仲良く手押し車押しています☆カタカタカタ・・・

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
わらべうたの絵本を見ながらわらべうたあそび
なべなべ そこぬけ~♪

きせつ

さくら組(2歳児)
三輪車で2人乗りをしたりお互いに押し合いっこをしたりしています😊

2023/6/23

きせつ

さくら組(2歳児)
夏野菜のスタンプをしました♪ トウモロコシにゴーヤ

きせつ

オクラはお星さまみたいです☆

きせつ

ピーマン、ペタペタ・・トントン

きせつ

ほし組(3歳児) 今日は食育「よく噛んで食べよう」
人参を30回噛んで食べています 噛んだらどんな音がするかな?
音が感じられるように耳を澄ませてきいています 
「ポリポリゆってる」

きせつ

つき組(4歳児)大豆に昆布 30回噛んで食べたよ♪
「ほら、あーーーん」

きせつ

にじ組(5歳児)味の五原味 甘味、塩味、酸味、苦味、旨味を味わいました
「あまーい」「うわ、すっぱ!」「にがーーーい(>_<)」・・・

きせつ

旨味はかつお、昆布、煮干しで出汁を取ってお吸い物をつくりました
「いい匂いしてきた♡」

きせつ

豆腐の手切りです 包丁の扱い方を知れば手は切れません
「きゃーーー!」「怖いけどやってみたい!」

きせつ

慎重に・・ゆっくりと・・「ほらできた☆」

きせつ

熱いけどおいしい! 旨味たっぷりのお味を楽しみました♪

2023/6/22

きせつ

にじ組(5歳児) 課業 絵画

きせつ

きせつ

きせつ

2023/6/21

きせつ

幼児組
カードゲーム『ココタキ』であそびました
同じ絵か、同じ色のカードはあるかな…?

きせつ

あった!「ワンワン」
カードを出す時は鳴き声も言うのがルールです🎵

2023/6/20

きせつ

さくら組(2歳児)
水あそびをする前に体操をします♪

きせつ

暑い日は水あそびが気持ちいいです☆

きせつ

きせつ

お水の掛け合いっこ プシューーーー!

きせつ

1歳になりました,゜.:。+゜お誕生日おめでとう(^_^)

きせつ

みんなからお歌のプレゼント♪

2023/6/16

きせつ

さくら組(2歳児)
公園に着いたら準備体操をします「いちにーさんしー・・」

きせつ

自分達で見つけたダンゴムシの観察中

きせつ

モンシロチョウ見つけ、お花にとまるまで待っています♪

きせつ

大きなピーマンができました♪収穫します

きせつ

収穫したピーマンは無限ピーマンに調理して食べることにしました
「おいしい!」「最高☆」「めっちゃうまい!」 ピーマンが少し苦手な子も「おいしい」と食べていました(^_^)

2023/6/15

きせつ

幼児組
発表会ごっこをしました♪
まず始めに「ミッキーの手遊び」です

きせつ

司会進行役、ちょっと緊張しながら「次はツバメです」

きせつ

司会進行「次はチアダンスです」

きせつ

ミッキーのものまねが始まります♪

きせつ

ピアニカで「きらきらぼし」の演奏です

きせつ

梅ジュース作り
梅のヘタを竹串でとっていきます

きせつ

うまくとれるかな? 「とれたーー!」

きせつ

梅と氷砂糖を交互に入れていきます☆

きせつ

梅全体に溶けた蜜がまわるように混ぜる練習中です(^_^)
重たいけどできるよ!

2023/6/13

きせつ

今日は積木の日
ほし組(3歳児)

きせつ

課題「放射状に並べる」

きせつ

放射状に並べることができたら、好きにつなげたり高く積んだり・・

きせつ

つき組(4歳児)

きせつ

課題「屋根を作る」

きせつ

両手を使ってバランスをとって・・・

きせつ

ちょっと難しいけどできたよ☆

きせつ

にじ組(5歳児)
課題、絵本「かわ」より田園風景の再現

きせつ

みんなで作った積木をつなげていきます

きせつ

田園風景ができあがりました

きせつ

絵本の時間です

きせつ

絵本「ぴょーん」
絵本をみて一緒に跳びはねるにじ組(5歳児)さんです(^_^)

きせつ

にじ組(5歳児)
環境認識の課業で、道路標識探し

きせつ

プリントと同じ標識を見つけたらシールを貼ります
「こんなところにもあった!!」

きせつ

さくら組(2歳児)
公園に行くとすぐに虫探し 「ダンゴムシいないねー」「あ、ここにおるでー!」

きせつ

ダンゴムシあげる(^_^)

きせつ

梅の季節です
熟すまでお部屋で観察します「いい匂いする♡」

2023/6/12

きせつ

たんぽぽ組(0歳児)
スイカの台紙にフィンガーペインティングをしました

きせつ

ペタペタペタ

きせつ

さくら組(2歳児)
スイカに種をテンテンテン・・・

きせつ

美味しそうなスイカの出来上がり☆

きせつ

一緒にしよう♪

2023/6/8

きせつ

今日はウキウキデー☆
メリーっ子みんなでピクニックごっこ♪

きせつ

虫探しでは「ダンゴムシみーつけた♡」

きせつ

ダンゴムシの動きを虫メガネで観察中です

きせつ

1歳児、3歳児、4歳児
虫探しに夢中です(^_^)

きせつ

モンシロチョウをつかまえたい!!

きせつ

虫かご持って歩いているだけで楽しいね☆彡

きせつ

目がおおきくなっちゃった!!

きせつ

電車ごっこです
出発進行!

きせつ

お姉ちゃんと一緒に電車に乗って動物園まで行きます♪

きせつ

駅で切符を持って電車がやってくるのを待っています(^_^)

きせつ

連結して次の駅まで電車が進みます
シュッポシュッポシュッポッポーー

きせつ

「次の駅は阿波座です」

きせつ

しゃぼん玉,゜.:。+゜

きせつ

お弁当作ったよ♪

きせつ

赤色はイチゴ 
お花も飾って、おいしそうなお弁当ができあがりました☆

きせつ

タープの下でお弁当をいただきます
ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/6/7

きせつ

給食の食材の人参
皮剥きのお手伝い☆

きせつ

給食は玉ねぎと人参がはいった「焼きそば」でした♪

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
公園で拾った木の実をベンチの上に集めて・・・

きせつ

ベンチでたこ焼きごっこをしました(^_^)

きせつ

ほし組(3歳児)つき組(4歳児)
でんでんむしでむし・・♪ わらべうたで遊んで大きな輪ができました

きせつ

わらべうたの後はリレーです!

きせつ

走って走ってバトンを渡します☆

きせつ

きせつ

がんばってー!!

きせつ

きせつ

「やったー!」

きせつ

にじ組(5歳児)
ハードルに挑戦

きせつ

5段跳べたよ♪

2023/6/6

きせつ

今日は歯科健診でした

きせつ

先生に診てもらう前に歯磨きです

きせつ

「ちょっとドキドキする」「ぜんぜんこわくない!」など言いながら順番を待ちます

きせつ

「あーーーん」と大きなお口を開けて先生に診てもらいました

きせつ

0、1、2歳児さんはいつもと違う雰囲気で泣いてしまう子もたくさんいましたが幼児組さんはしっかり名前も挨拶も言う子、 泣きながらも口を開ける子、なんとかその場から逃げようとする子・・・様々な子どもたちがいました(^_^)
皆最後は先生に診てもらいました☆
毎日歯磨きして虫歯のない歯で過ごそうね♪

2023/6/5

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
ピョンピョン、両足跳びできるよ♪

きせつ

お姉ちゃんと電車ごっこ♡
まてまてー

きせつ

トマトが実りました  
赤く熟すのが楽しみです(^_^)

きせつ

ピーマンも1つ実りました♪
「はやく食べたいよ-!」とにじ組さん

きせつ

お水やりいつも頑張っています(^_^)v

2023/6/2

きせつ

にじ組(5歳児)
今日の課業は製作

きせつ

ホッチキスを使って動物を作りました

きせつ

使い方がわかり立体の動物が出来上がりました☆

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
穴の空いたボードにモザイクステッキをさしていきます

きせつ

高月齢の子は色選んだり、入れるところを考えて・・

きせつ

低月齢の子は保育士が入れたのを引っ張って抜いてみたり・・

きせつ

集中して遊びました(^_^)

2023/6/1

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
シロツメクサみーつけた♡

きせつ

ここにもシロツメクサあるよ♫

きせつ

遊んだ後はお茶たくさん飲んでね
「おかわり(^_^)」

きせつ

にじ組(5歳児)
初めての課業でした。
今日の課業は絵画

きせつ

普段から使い慣れているクレパスで、真っ直ぐ線を描いたり、ぐるぐるギザギザの線を描いたりしました

きせつ

クレパスを横向きに持って描くと、太い線が描けました🖍️

2023/5/31

きせつ

たんぽぽぐみ(0歳児)
ひっぱってもひっぱっても出てくる布に大コーフン(^_^)

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
お花紙をちぎって、ちぎって遊びます

きせつ

一緒にパズルしよう☆

2023/5/30

きせつ

たんぽぽぐみ(0歳児)
壁面製作をしました♪ 指と手のひらでぐぐグーっと絵の具をのばします🎨

きせつ

どんな壁面になるかな♪

きせつ

ちゅうりっぷ組(1歳児)
お部屋遊び  プレイジムやマットのお山で遊んだよ☆

きせつ

登ったりくぐったりとても楽しそうでした

きせつ

きせつ

幼児組  
お部屋で相撲大会!

きせつ

はっけよい のこった☆

きせつ

のこった のこった

きせつ

きせつ

2023/5/29

きせつ

ちゅうりっぷ組  初めての小麦粉粘土遊び♫

きせつ

ちぎったり、こねたり・・・

きせつ

ボールプール楽しいね♫

2023/5/27

きせつ

ノリノリで歌っています♫

おといあわせ

おといあわせ

入園、採用に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。